事業内容
業務系、復興関連、制御系の各受託システム開発から保守、またパソコン等々のOA機器、ドローン、監視カメラなど多種に渡る販売。
Future,Challenge,Success
業務系、復興関連、制御系の各受託システム開発から保守、またパソコン等々のOA機器、ドローン、監視カメラなど多種に渡る販売。
Dr.Tap(タブレット型問診票、受付管理システム、予防接種管理システム)
福島コンピューターシステムは、「福島復興」と「第4次産業革命」に貢献する、より品質の高いコンピューターシステムの“効率的な開発”と“安定した運用管理”に努めてまいります。そのために、社員の能力の開発・向上に積極的に取り組み、各自の成長を支援いたします。
多様な働き方・価値観を受け入れることにより、従業員の働く意欲の向上、その持てる能力の開発と発揮を図ることが重要だと考えます。そのために、個々の従業員が、様々な考え方・価値観、私生活上の所与の条件に基づき、活き活きと安心して働き続け、生活の充実と事業の発展につながるよう、ワーク・ライフバランスの推進に取り組みます。
・各種情報処理資格:基本情報:154名、応用情報:34名、
情報セキュリティ:30名、データベース、ネットワークスペシャリスト、
情報セキュリティスペシャリスト、プロジェクトマネージャー、システムアーキ
テクトなど11名 その他(ITパス、初級シスアド)89名
・情報セキュリティマネジメントシステム、Pマーク取得企業
世界的に有名になってしまった我がフルサト。
今、この“福島”を活性化させ、世界へ羽ばたかせようとするダイナミックな動きが始まっています。特に、再生可能エネルギー、医療、ロボット・ドローン、航空宇宙、そして廃炉、各分野で世界をリードすべく国家戦略として、さまざまな研究開発や実証実験がスタートしています。具体的には、「産業技術総合研究所」「ふくしま医療機器産業推進機構」の研究施設が竣工し、国の「イノベーションコースト構想」もスタートするなど、世界をリードすべく新たな事業の展開が、この“福島”で産学官金が一体となって始まっています。
福島コンピューターシステムも、福島の企業として福島発の新事業へ積極的に取り組んでおり、“新たな福島”を発信し続けたいと強く思っています。
お客様の事業戦略を理解し、上流工程である要件定義から基本設計、詳細設計、開発、保守まで、お客様に寄り添えるシステムインテグレーターとして効果的なITソリューションを提供いたします。また、システムが高度化、多様化する現代においては、保守・運用が企業にとって負担となるリスクもあります。私たちはサーバやシステム、ネットワークがその稼働を止めることなく効率的なシステム運用を続けられるようメンテナンスや障害対応を行い、改善策をご提案し続けます。
機械・設備名称 | メーカー・型式 | 主要仕様(サイズ・特徴等) | 台数 |
---|---|---|---|
機械・設備名称
PC |
メーカー・型式
DELL,HPなど |
主要仕様(サイズ・特徴等)
開発用、サイボウズ |
台数
640 |
機械・設備名称
iPAD |
メーカー・型式
ソフトバンク |
主要仕様(サイズ・特徴等)
サイボウズ |
台数
20 |
機械・設備名称
各種サーバー |
メーカー・型式
HPなど |
主要仕様(サイズ・特徴等)
開発用、社内インフラ |
台数
35 |
機械・設備名称
Pepper |
メーカー・型式
ソフトバンク |
主要仕様(サイズ・特徴等)
開発用 |
台数
1 |