株式会社フクヤマ

住まいの個性をつくる総合瓦屋根工事業

  • photo
  • 所在地 〒963-8061 
    郡山市富久山町福原字陣場81-31
  • 代表者 田中 一
  • 設立 1966年
  • 資本金 3,000万円
  • 従業員数 18人
  • 業種 窯業・土石製品

事業内容

総合屋根工事業

製品・商品名

瓦シャモット(粉砕瓦)

経営戦略

瓦工事現場等から排出される加工用廃棄瓦を産業用廃棄物としておりましたが、資源として再活用する事を目的とし、廃棄物ゼロを目指し商品化に向けて取り組んでおります。

特色

粉砕瓦の粒度を調整する事により、ガーデニングや土留め・埋め戻し剤など多方面にわたり有効活用されております。

ライセンス取得状況

かわらぶき1級技能士・屋根診断士・瓦屋根工事技士・2級建築施工管理技士
シールドサクション工法石綿作業主任者(アスベスト含有屋根材の解体・撤去)

代表者からひとこと

当社は総合屋根工事業として新築・リフォームでの屋根工事などを請けております。
また(財)郡山地域テクノポリス推進機構様のご協力をいただきまして、粉砕瓦(多孔質セラミック)の田地散布による稲作効果の研究に取り組み、稲の生長や収量増など、一定の評価をいただいております。
近年では、国の機関におきましても粉砕瓦の特性と活用について研究がすすんでおり、吸水性・透水性・安全性等について科学的にも検証されました。
今後、粉砕瓦の様々な分野での活用に期待されております。

特に提供したい技術等(シーズ)

日本大学工学部 生命応用化学科 平山和雄教授 監修
「粉砕瓦の田地散布による稲の生長効果と放射性セシウムの米への移行抑制効果の検証」
研究成果報告書

所有機械・設備

機械・設備名称 メーカー・型式 主要仕様(サイズ・特徴等) 台数
機械・設備名称

スーパーガラコング

メーカー・型式

岡野興産

主要仕様(サイズ・特徴等)

高さ2850mm×幅1500mm×長さ2300mm

台数

1

機械・設備名称

OGK-450

メーカー・型式

岡野興産

主要仕様(サイズ・特徴等)

台数

1